アスパラガスは栄養豊富な緑黄色野菜だということはご存知でしたでしょうか?健康や美容に抜群の効果を発揮する、アスパラガス特有の栄養素を豊富に含んでいる栄養価の高い野菜の一つです。
アスパラギン酸
アスパラギン酸は、アスパラガスの茎部分に多く含まれているアミノ酸の一種です。アスパラガスから発見された成分であることから、その名の通りアスパラギン酸という名称になりました。またサプリメントや栄養ドリンクに含まれる成分としてもおなじみです。
アスパラギン酸が身体にもたらす効果としては主に3つあります。
1つ目が疲労回復効果です。アスパラギン酸は疲労の原因である乳酸を分解する作用があります。また、アスパラギン酸はエネルギー源となるグリコーゲンの生成にも効果を発揮します。このグリコーゲンは疲労回復までの時間を短縮させる効果があると言われております。
2つ目は利尿作用です。アスパラギン酸には身体の中の毒素を尿と一緒に排出する利尿作用があります。身体の中の水分が外に排出されることで、むくみを解消する効果が期待できます。
3つ目は美肌効果です。アスパラギン酸には新陳代謝を活発にして、体内の水分バランスを整える作用があります。それらにより、乾燥からお肌を守り、お肌に潤いを与える保湿効果が期待できます。
ルチン
アスパラガスの穂先には、ルチンというポリフェノールの一種が豊富に含まれております。ルチンは、血管を強く丈夫にして、老化を防止する働きがあるため、高血圧/脳卒中/動脈硬化/心臓疾患など血管や血流に関係する生活習慣病の予防に効果があるとされています。
また、ビタミンCの吸収を促進するため、抗酸化作用を期待することができます。抗酸化作用はアンチエイジングや認知症予防に有効です。
葉酸
葉酸はビタミンB群の1つで、おなかにいる赤ちゃんの発育に必要不可欠な栄養素であるため、妊婦さんには欠かせません。加えて、赤血球の細胞の形成を助ける働きがあるため、貧血や動脈硬化の予防にも効果があるとされています。
その他の栄養素
癌や糖尿病、アルツハイマー病など、さまざまな疾患の要因となる活性酸素を除去する効果があるβカロテンや、βカロテンからつくられるビタミンA、免疫力を高める効果があるビタミンC、食物繊維などが含まれています。